ようこそ、豊橋南藤井眼科クリニック(眼科・小児眼科)のホームページへ。
当院では、目の健康の提供を志し、地域の人々からもっとも信頼され、満足していただけるクリニック(=プロフェッショナルなかかりつけ眼科)を目指します。手術は日帰り白内障手術を中心に行っています。
当院は予約制診療を行っております。
来院前に予約をお願いします。
予約専用サイトは↓コチラ
(豊橋南藤井眼科クリニック予約専用サイト)
*予約方法の詳細は下記パンフレットを御覧ください。
(PDFファイルが開きます)
予約制パンフレット
コンタクトレンズ処方中の方の受診について
*予約率が高く、予約なしの方はほとんど受入できない状況です。来院前に必ず予約をお願いします。なお、緊急疾患等で当日受入可能かどうかはお電話でお問い合わせください。
*予約がなかなかとれない方へのお知らせ
(コチラをクリックしてください)
新着情報
◎午前診療時間(開院時間)変更のお知らせ(R5年3月3日)
当面の間下記のようにさせていただきます。
午前8時45分〜
↓
午前9時00分〜
よろしくお願いします。
◎休日診療時の受診についてのお知らせ(R5年2月12日)
豊橋市休日診療当番におきましては、通常時の受付とは異なり、下記のようになります。
☆診療時間:午前9時〜午後5時まで☆
*受付は4時30分までになります。
*昼休憩時間あり(午後0時〜2時の間に約1時間)
→来院前にお電話でご確認ください。
なお、通常診察と異なり予約はできません。また、休日診療は休み中に発症した疾患への応急手当のための診療なので、定期受診や以前からの慢性的な症状への対応(視力検査などの詳細な検査)はできませんので、あらかじめ御了承ください。よろしくお願いします。
◎来院について(休診等)のお知らせ(R4年9月15日)
・当院は原則予約制となっております。専用予約サイトにて御予約の上、来院してください。打撲等の救急については窓口(0532−25−7111)までお問い合わせください。
・臨時休診については院内掲示板等で随時お知らせしていますが、急な受付時間変更等もございます。薬剤やコンタクトレンズ追加処方等で遠方からお越しの際は、お手数ですが来院前にお電話にて御確認ください。将来的には休診等の追加や変更を機動的に連絡できるようなシステムを検討して参ります。
◎当院の新型コロナウイルス対策について(R2年9月1日)
こちらのページをご覧下さい。
◎医療機器のお知らせ(R2年12月12日)
・オプトス:瞳孔を開くことなく糖尿病等の眼底検診が可能になります。
・カシア2(前眼部OCT):円錐角膜の診断や緑内障の詳しい診察に役立ちます。
→詳しくはこちらのページをご覧下さい。
・オクルパッド:弱視におけるアイパッチ治療が苦手なお子様にお勧めです。
→詳しくはこちらのページを御覧ください。
・深視力計・・・大型免許をお持ちの方には必須の検査機器です。
◎最近の近視進行抑制治療について(R2年12月11日)
こちらのページを御覧ください。
◎ドライアイについて(H27年1月15日)
当院では基本となる点眼治療から、涙点プラグ治療まで対応可能です。気になる方はお気軽にご相談下さい。なおドライアイ研究会もぜひ参考にしてください(当院は会員施設となっております)。
◎眼底(散瞳)検査について
豊橋市の眼科検診、糖尿病における初回の眼底検査、視力不良時、飛蚊症、目を打ったときなどの際は、散瞳薬(瞳孔を大きくする)を点眼する検査が必要です。検査後4時間前後はピントがあわなくなり、運転は危険ですので、お車や自転車での来院は御遠慮ください。
◎健康保険について
受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください
(後日保険証持参された際に、差額分を返金いたします)。なお、保険証の確認は毎月必要になります。